各旅行サイトのクーポン情報はこちら

部屋から釣りができる宿石川県

https://www.amebiyori-kanazawa.site

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

ホテル 能登

部屋から釣りができる宿【石川県】釣り好き&初心者におすすめ釣り体験

「部屋から釣りができる宿なんて本当にあるの?」
そんな方におすすめなのが、石川県の海沿いにある「釣りができる宿」です。

釣りってやってみたいけど、道具をそろえたり場所を探したり、初心者にはハードルが高い…

釣り好きさんにはもちろん、釣りを体験してみたい初心者さんにも便利な釣りを楽しめる石川県の宿を紹介します。

その宿はこちら⇩

※ホテル名クリックで楽天トラベルの画像や口コミが見られます。

※地震前は和倉温泉 ゆけむりの宿美湾荘でも中庭から釣りが楽しめたのですが、現在は護岸工事のため釣りは出来ないとのこと。ですが、宿泊予約は一部の客室で2025・11/11~予約を開始七尾市ふるさと納税の対象宿ですので、復興応援で能登の旅をご検討の方におすすめです。

サル子

宿の詳細について詳しくご紹介します♪

部屋から釣りができる宿【石川県】

2024年1/1の能登半島地震から少しずつ復興が進む石川県。

観光地としての魅力も少しずつ戻りつつあります。

釣りができる宿は他にもあったのですが、2025年10月現在で確認がとれたのはこちら1件でした。

洞窟風呂の宿 百楽荘

九十九湾
九十九湾:2025年8月撮影

能登半島の静かな入り江に佇む能登九十九湾 百楽荘は、全国でも珍しい「釣り桟橋付きの宿」。

宿泊者専用のプライベート桟橋があって、初心者の方でも釣りが楽しめます。

2025年5月3日から釣り桟橋の一部営業を再開しています。

桟橋の利用は無料ですが、餌と釣りセットは有料:2200円~2750円

珍しい洞窟風呂や、九十九湾を眺めながら入れる露天風呂など、釣り以外にも楽しめます。

夕食は能登の海鮮を贅沢に使った会席料理で、口コミ評価も非常に高い人気宿♪

釣った魚を調理して貰えるのも嬉しいですね。

  • 金沢駅から車で2時間半、金沢駅特急バスで2時間、能登空港からタクシーで30分/バス停「柳田天坂」送迎有り(要予約)
  • 駐車場:無料25台
  • 近隣観光スポット:イカの駅つくモール、真脇遺跡など

>>楽天トラベルで「洞窟風呂の宿 百楽荘」の写真を見てみる

部屋から釣りができる宿【石川県】:まとめ

宿名特徴楽天トラベル
百楽荘専用釣り桟橋あり、能登九十九湾の絶景宿を見る

海の香りと温泉、そして釣り。
すべてを一度に楽しめる贅沢な時間を、石川県で過ごしてみませんか?

-ホテル, 能登
-, ,