- HOME >
- サル子
サル子

●石川県在住の主婦●旅行・カフェ巡りが趣味●子供が巣立ち夫婦2人暮らし●アラ還でもオシャレしたい●石川県の観光、映えスポット、役立ち情報を発信しています!
2024/1/12
能登半島の観光スポットであり、アニメの聖地でも知られる「見附島」から車で約20分のホテル 石川県珠洲市蛸島町にある「珠洲ビーチホテル」にアラカン夫婦+20代娘の3人で宿泊してきました。 朝食・夕食や部 ...
2024/1/12 女子旅
石川県金沢市の中心部にある「ひがし茶屋街」を20代と50代の親子で散策してきました。 始めて金沢に来た人なら必ず立ち寄る人気の観光スポット。 私達は地元民ですが、ゆっくり散策したのは初めてですごく楽し ...
2024/1/12 夫婦旅行
石川県の奥能登珠洲市にある見附島、岩の形が軍艦に似ていることから別名軍艦島とも呼ばれています。 こちらにアラカン夫婦2人で観光してきたのですが、見附島までの踏み岩をおっかなびっくり渡ったり、海岸で貝を ...
2023/9/20
能登半島の観光を考えている方に分かりやすく、東京からのアクセスを紹介します! >>楽天トラベルで「高速バス」をチェック 金沢・能登どちらも観光する場合 東京から金沢までのアクセスは飛行機・新幹線・夜行 ...
2023/8/28 夫婦旅行
石川県の能登町にある花の寺平等寺、ちょうどあじさいの見頃7月の初旬に行ってきたので、綺麗な花の様子を紹介します! ご住職が30年ほど前からコツコツ植えられたそうで、現在では130種4000株のあじさい ...
2023/8/28
加賀温泉郷のひとつ片山津温泉には柴山潟と呼ばれる大きな湖があり、毎年8月は柴山潟湖畔から毎日花火が打ち上げられます。 片山津温泉納涼花火まつり2023詳細 夜の柴山潟に温泉ホテルの灯りが綺麗です! 片 ...
2023/8/28 夫婦旅行
石川県能登町宇出津で毎年7月に2日間に渡って行われる【あばれ祭り2023年】2日目に行ってきたので、たくさんの画像で紹介します。 2日目のメインはなんといっても、暴れまくる神輿! 暴れるほどに神様が喜 ...
石川県珠洲市にある青の洞窟へ行ってきたので、口コミ・感想・営業時間・混み具合など紹介します。 聖域の岬、青の洞窟は、能登半島の最先端にあり、日本3大パワースポットのひとつと言われています。 ちなみに他 ...
2024/1/12
人気アニメ「スキップとローファー」の主人公岩倉美津未の出身地で能登半島にある、珠洲市蛸島町へ行ってきました! 期間限定(2023/4/29~2023/8/31)ですが、AR(拡張現実)でキャラクターと ...
金沢観光でやってみたい事のひとつは【着物で街歩き】 着物レンタル店を選ぶ時のポイント 今から紹介する5店舗は、ベーシックなプランですと、だいたい3000円台後半から4000円台で着物や浴衣がレンタルで ...