各旅行サイトのクーポン情報はこちら

金沢バス1日フリー乗車券使い方と売り場

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

交通 金沢

金沢市内バス【1日フリー乗車券】の使い方、売り場を詳しく紹介!

近江町市場、兼六園、21世紀美術館、ひがし茶屋など金沢の主な観光地は、金沢駅からバスで約10分~15分で行ける距離にあります。

悩む人

知らない場所って、バスの乗り方とか、迷うよね~

金沢観光ならバスが便利!

売り場や乗り方、どのくらいの間隔で走っているかなど詳しく紹介します!

サル子

【金沢市内の1日フリー乗車券】お得なだけでなく、降りるたびに支払いの必要がなく、乗車券を見せるだけだからラク

記事の内容

  • フリー乗車券を使って行ける観光地
  • 主な観光地と最寄りのバス停
  • フリー乗車券の料金
  • フリー乗車券を使って乗れるバス
  • フリー乗車券の販売所と乗り方
  • フリー乗車券で割引になる施設
サル子

どんな順番で回ればいいか分からない方のために、周遊バスのルートも紹介します!

金沢市内1日フリー乗車券って何?

バス1日フリー乗車券販売窓口
バス1日フリー乗車券販売窓口

北陸鉄道が運営している【北鉄バス】が発行する【バスの1日フリー乗車券】は、金沢市内中心部(指定エリア内)を1日に何度も乗り降りできるお得なチケット。

大人(中学生以上)600円、こども(小学生)300円有効期限は1日

路線バスに乗ると、1回の運賃が最低200円なので、3回以上乗るならフリー乗車券を買った方がお得

金沢の観光地は、観光地~観光地までが近いので徒歩とバスが便利!

サル子

では、販売所や詳しい内容を見ていきましょう!

【1日フリー乗車券】で行ける観光地と最寄りバス停

観光地(行先)金沢駅 東口(出発地点)降車バス亭の名前
兼六園、金沢城公園⑥・⑦のりば全てのバス(柳橋ゆき・快速を除く)兼六園下・金沢城
ひがし茶屋街⑤・⑥のりば 全てのバス(まちバスを除く)橋場町
金沢21世紀美術館③・⑦のりば 全てのバス(快速を除く)広阪・21世紀美術館
近江町市場③・⑤~⑩のりば 全てのバス(快速を除く)武蔵ケ辻・近江町市場
尾山神社③・⑦~⑩のりば 全てのバス(快速を除く)南町・尾山神社
長町武家屋敷跡③・⑦~⑩のりば 全てのバス(快速を除く)香林坊
にし茶屋街 寺町寺院群⑧・⑨・⑩のりば 全てのバス広小路
国立工芸館⑥のりば 全てのバス(柳橋ゆき・周遊バスを除く)出羽町
石川県立図書館⑥のりば 石川県立図書館ゆきのバス石川県立図書館
観光地行のバス乗り場と降車バス停一覧

主な観光地はバスで行けます!

金沢駅を出発地点としていますが、もちろん、他のバス停からでも乗れます。

金沢駅改札口
金沢駅改札口

金沢駅の出口は2か所

改札口を背にして、右に進むと東口、左に進むと西口

右手に進むと東口
右手に進むと東口
東口出口
東口出口

東口出口を出ると、左側がバス乗り場、まっすぐ行くと【鼓門】があります。

バスターミナル配置図
東口バスのりば

東口バスのりばは、①~⑪まであり、主な観光地行のバスは東口のバス乗り場から出ています。

金沢周遊バス運行ルート
金沢周遊バス運行ルート
悩む人

観光スポットは分かったけど、無駄なく回るにはどんな順番がいいの?

それなら、【城下まち金沢周遊バス】のルートを参考にすると分かりやすい!

サル子

観光客向けの、【城下まち金沢周遊バス】東口の6番のりばから15分間隔で、でています。(一般のお客さんも利用できます)

サル子

もちろん、【1日フリー乗車券】で乗れます!

金沢周遊バスのルート
金沢周遊バスのルート

金沢周遊バスには右回りと左回り2つのルートがあり、行きたい観光地でどちらかのルートを決めるといいです。

詳しいルートはこちらの記事にまとめてあります⇩

【城下まち金沢周遊バス】右回り左回りの路線図と便利な使い方

バス停の順番が分かると、観光地を回る順番の計画が立てやすくなるので参考にしてみてください。

【1日フリー乗車券】で乗れるバス

金沢市内は、数種類のバスが走っています。

その中で、フリー乗車券で乗れる⇩バスは4つ

  • 城下町金沢周遊バス
  • 【北鉄】路線バス
  • 【西日本JRバス】路線バス
  • 金沢ふらっとバス
サル子

乗れないのは、【金沢ライトアップバス】と【まちバス】の2つ

【1日フリー乗車券】売り場

1日フリー乗車券販売の窓口
1日フリー乗車券販売の窓口
1日フリー乗車券販売の窓口
1日フリー乗車券販売の窓口
サル子

金沢駅東口を出てすぐのところにある⇧ので分かりやすいです!

英語にも対応していましたよ~

この売り場には交通コンシェルジュの窓口もあるので、交通の事で困ったことや、分からないことがあれば気軽に聞けます!

窓口営業時間電話番号
北鉄駅前センター
(金沢駅東口バスターミナル1番のりば近く)
7:00~20:00(076)263-0489
金沢駅西口バスターミナル北鉄グループ案内所
(金沢駅西口バスターミナル4番のりば近く
北鉄バス待合室内)
9:15~17:30
金沢駅東口バスターミナル北鉄グループ案内所
(金沢駅東口バスターミナル7番のりば近く
金沢駅東広場交通案内所内)
7:00~19:00
北鉄バスサービスセンター武蔵エムザ店
(エムザ1階 黒門小路)
10:00~19:00
エムザ休業日は休業
(076)260-2535
一日フリー乗車券の販売所
金沢駅構内の観光案内所
金沢駅構内の観光案内所
金沢駅構内の観光案内所
金沢駅構内の観光案内所

東口出口の少し手前、丁度新幹線の改札口の向い側に観光案内所があり、そちらでもバスの1日フリー乗車券が購入できます

金沢駅構内の観光案内所
金沢駅構内の観光案内所

こちらの観光案内所には、金沢観光のモデルコースや、観光マップ(無料)が貰えます。

サル子

観光案内所は、観光情報だけでなく、手荷物を宿泊先に送ったり、当日宿泊の予約受付、傘の無料貸し出しなど便利なサービスがいっぱいです!

【1日フリー乗車券】の使い方

金沢周遊バスののりば
金沢周遊バスののりば
悩む人

県によって、バスの乗り方って違うのよね~

石川県は後ろから乗って、前から降ります!

サル子

1日フリー乗車券の使い方

  • 運賃は後払い(ふらっとバスは前払い)
  • 路線バスに乗る場合は、乗車時に整理券を取る(周遊バスとふらっとバスは整理券不要)
  • 降車希望時は、ブザーを押す
  • 降りる時に、運賃箱に整理券を入れ、運転手さんに【1日乗車券】の日付が記載されている面を見せる
サル子

乗車時にバスの整理券を取り、降りる時はフリー乗車券を運転手さんに見せるだけ!

小銭とか電子カードが要らないのでラク

【1日フリー乗車券】で入場料が割引になる施設

【1日フリー乗車券】はバスが乗り放題なだけでなく、提示することで入場料が割引になる施設があります。

行きたい施設があったら、ぜひ使ってみてください!

施設名割引内容最寄りバス停
安江金箔工芸館310円(一般)が260円に東山三丁目
金沢蓄音器館310円(一般)が260円に橋場町
泉鏡花記念館
寺島蔵人邸
徳田秋聲記念館
志摩50円引き
懐華樓100円引き
成巽閣団体割引に広坂・21世紀美術館
石川県立美術館
石川県立歴史博物館
加賀本多博物館50円引き
加賀友禅会館50円引き兼六園下・金沢城
金沢21世紀美術館団体割引に広坂・21世紀美術館
金沢能楽美術館310円(一般)が260円に
中村記念美術館310円(一般)が260円に広坂・21世紀美術館

本多町
金沢ふるさと偉人館
鈴木大拙館310円(一般)が260円に本多町
室生犀星記念館310円(一般)が260円に片町
前田土佐守家資料館310円(一般)が260円に香林坊
武家屋敷跡 野村家50円引き
長町友禅館30円引き
四高記念文化交流館
(石川近代文学館)
団体割引に香林坊
金沢くらしの博物館310円(一般)が260円に石引町
金沢湯涌夢二館310円(一般)が260円に湯涌線・湯涌温泉
金沢湯涌江戸村
天徳院1割引天徳院前
谷口吉郎・吉生記念
金沢建築館
310円(一般)が260円に広小路
1日フリー乗車券提示で割引になる施設
サル子

鈴木大拙館(すずきだいせつかん)は行ったことないのですが、素敵なフォトスポットなので行ってみたいです!

金沢市内バス【1日フリー乗車券】の使い方まとめ

  • 金沢主な観光スポットは、金沢駅からバス徒歩で行ける
  • バスは3回以上のるならその都度払うよりも、1日フリー乗車券を買った方がお得
  • 路線バス周遊バスふらっとバスは乗れるが、まちバスと金沢ライトアップバスには使えない
  • 売り場は金沢駅東口を出てすぐの所と駅内の観光案内所でも買える
  • 乗り方は後ろから乗り、前から降り、券の日付がある方を提示するだけ
サル子

金沢市内の観光はバスが便利

では、金沢観光を楽しんでください(*^^*)

-交通, 金沢