石川県の加賀温泉郷と呼ばれる3か所の温泉地のうち、食べ歩きで人気なのが山中温泉
米屋、酒屋、中華料理屋でそれぞれ違ったアイスクリームが売られていたり、コロッケで有名なお肉屋、オシャレカフェに、絶景を眺める川床などみどころがたくさん!
![](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/05/23848957-300x300.jpg)
始めての場所って、どこを見ればいいのか分からない
では、無駄なく観光できるように、おすすめの観光コースを紹介します!
![](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/05/neko1-300x227.png)
記事の内容
- 山中温泉ゆげ街道のおすすめ観光モデルコース
- おすすめのお土産物屋さん
- 食べ歩きとアイス、カフェの紹介
- おすすめのランチのお店
ゆげ街道は食べ歩きのお店や、お土産物屋さん、所々の写真スポット、古くて可愛い街並みも魅力。
鶴仙渓遊歩道は四季折々の景色と、春~秋にかけては川床カフェも楽しめます!
ランチを食べたり、カフェに入ったり、ゆっくり観光しても丸一日もかからないコース。
こんな人におすすめ
- 山中温泉で宿泊する人
- 金沢以外の観光地に行ってみたい人
- 加賀温泉の観光地に行ってみたい人
- 山中温泉の観光スポットをもれなく回りたい人
![](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/05/neko1-300x227.png)
何度も行っている山中温泉の魅力を、画像たっぷりで紹介します!
※グルメ情報、遊び体験の口コミなど、詳しく知りたい方はチェック⇩
>>山中温泉周辺の観光スポットをじゃらんで見てみる![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3NEQVL+FXXXHE+14CS+BW8O2)
山中温泉観光モデルコース
今回紹介するお店や場所に印を付けました。
2本の指でスクロールすると地図を大きくしたり小さくしたりできます。
青いマークをクリックすると場所と、短い説明文が読め、そのままナビも可能
![山中温泉の観光地図](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/ee3a6033434937c8f8a058b5108ac580.png)
観光ルートをイメージしやすいように、イラストマップを作りました。
矢印のように山中座をスタートしたら、ゆげ街道を散策しながらこおろぎ橋に向かい、川の横を歩ける遊歩道を通って、あやとり橋を渡り、出発地点に戻ります。
山中座に戻ったら次は、アイスクリームストリートを回ります。
アイスクリームストリートは山中座からすぐの場所です!
- 山中座を出発
- ゆげ街道を散策
- こおろぎ橋
- 無限庵
- 鶴仙渓遊歩道
- 川床
- 桜公園
- あやとり橋
- アイスクリームストリート
![](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/05/neko1-300x227.png)
では、山中座から順番に紹介していきます!
山中温泉の無料駐車場の場所はこちらの記事に詳しく書いてあります⇩
山中座をスタート
![山中座](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/image.jpg)
右側の建物が山中座で、土日祝日には芸子さんの舞が見られます。
漆塗りの柱や、蒔絵を施した天井など趣のある内装で、見学も自由
![総湯菊の湯](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_172418.jpg)
温泉が併設されていて、足湯もあります。
![菊の湯の足湯](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/image-1.jpg)
タオルはないので、持参くださいね!
![山中座の入口](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_172441.jpg)
山中座をスタート地点にしたのは、こちらが総合案内所になっていて、観光マップを貰えるから。
![山中温泉の観光マップ3種類](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230605_093502-1.jpg)
アイスクリームが販売されているお店にはのぼり旗が立っているので、分りやすいですが、地図には場所以外に値段やアイスの説明もあるので便利です。
![温泉卵が販売されている](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_173049.jpg)
![醤油と塩も用意されている](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_172515.jpg)
その場ですぐに食べれる温泉卵。お醤油もお土産として販売されています。
![山中名物にゃあにゅあまんじゅう](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_172551.jpg)
![山中座のお土産コーナー](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_173036.jpg)
こちらで買えるお土産は定番のものが多い!
山中座情報
- 〒922-0123 石川県加賀市山中温泉薬師町ム1番地
- 営業時 8:30 ~ 22:00 ※第2・4水曜日 8:30〜17:30 ※冬期のみ(12/1~3/31)8:30 ~ 20:00
- TEL 0761- 78 - 5523
- 菊の湯アイスキャンデーが買える200円
- 無料駐車場有
- 無料の観光マップが貰える
- 綺麗なトイレあり
ゆげ街道を散策
![ゆげ街道](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_162342.jpg)
山中座を背にして右に進むとローソンがあり、ローソンを過ぎるとすぐにゆげ街道が始まります。
山中片岡鶴太郎工藝館
![山中片岡鶴太郎工藝館](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_162234-1.jpg)
最初に見えてくるのが、山中片岡鶴太郎工藝館。
片岡鶴太郎さんの作品が展示販売されています。
火曜日定休・不定休あり 10:00~16:00
お酒倶楽部くぼで
![お酒倶楽部くぼで](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_162357.jpg)
道を挟んだ向かいは酒屋さん、建物がレトロで素敵!
石川県の地酒が多数販売されていて、「菊姫大吟醸ソフトクリーム400円」が買えます!
営業時間9:00~17:30 木曜定休
中華そば くうにゃん
![中華そばくうにゃん](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_162748.jpg)
昔ながらの中華そばと野菜たっぷりの緑の餃子にからあげ、チャーハン、中華の定番が揃うお店。
ラーメン700円、餃子500円とお値打ち価格。
営業時間11:30~15:00、17:30~2:00 定休日月曜
こんぱ亭・橋爪庵
![こんぱ亭・橋爪庵](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/image-2.jpg)
美味しい釜めしに、お抹茶がついています。
ランチにおすすめ、手作り釜めし懐石2200円~
結構ボリュームがあってお腹一杯になるのですが、安心してください!
食べきれなかった釜めしは、おにぎりにしてくれて、お持ち帰りできるんです~
営業時間11:00~14:00 不定休
![](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/05/neko1-300x227.png)
せっかくの観光、色々食べ歩きたいから、おにぎりは助かる!
イチオシのお店です!
![福を招く鐘](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_162403.jpg)
こんな可愛い鐘もあります( *´艸`)
ゆげ街道 手作り仲間の小路
![ゆげ街道手作り仲間の小路](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_162436.jpg)
![ゆげ街道手作り仲間の小路](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_162450.jpg)
こちらの小路には、カフェ、お茶のお土産物屋さん、蕎麦屋さん、団子屋さんがあります。
画像の手前のお店には色んなお茶が売られています。
おすすめは加賀棒茶、美味しくてお土産に選べば間違いないです!
抹茶庵
![抹茶庵のメニュー](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1625092.jpg)
営業時間10:00~17:00 定休日火・水曜
「抹茶庵 のフォンダンショコラ」が濃厚で美味しくて、おすすめ!!
楽天のふるさと納税でも注文できますが、お値段ちょっと高め…
彩桂庵
![十割そば彩桂庵](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_162546.jpg)
![彩桂庵のメニュー](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_162603.jpg)
営業時間11:30~14:00(ラストオーダー13:50)木曜日が定休日
お蕎麦は1100円~、生ビールとそば粉クレープのセットは1000円
団子屋さん ここや
![団子屋さん ここや](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1626412.jpg)
![団子屋さん ここやのメニュー](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1625302.jpg)
お持ち帰りもできるし、買ってすぐにお店の前のベンチで食べることもできますよ。
みたらしや粒あんの他に、甘くない醤油やおかかなどもあるので、甘いものが苦手な方にもおすすめ。
1本120円~でお手頃
営業時間10:00~15:00 定休日木曜
肉のいづみや
![肉のいづみや](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/image-3.jpg)
![肉のいづみやのコロッケ](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/image-4.jpg)
お腹がいっぱいでも食べて欲しいのが、いづみやさんのコロッケとメンチカツ。
揚げたてでメッチャ美味しい!
営業時間9:00~18:00 不定休
こおろぎ橋までもう少し
![小さな時計台とレトロなポスト](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1628492.jpg)
ゆげ街道をここまで歩くと、こおろぎ橋まではあとちょっとです!
地物野菜なかまさ
![地物野菜なかまさ](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1629132-1.jpg)
加賀野菜と野菜のソムリエのジュースバー。
![ソムリエジュースのメニュー](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_162926.jpg)
身体に良さそうな野菜ジュース、371円~650円
歩き疲れた時に飲みたい!
創作和紙の体験もできます。
営業時間9:00~18:00 定休日水曜
和酒BAR縁がわ
![和酒BAR縁がわ](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_163038.jpg)
温泉街にあるおしゃれなバー。
日本酒、地ビール、地ワインなどが揃う。古民家をリノベした内装も良いです!
営業時間14:00~17:00、18:00~23:00 定休日木曜
辻酒販
![辻酒販](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1631002.jpg)
試飲コーナーがあり、お酒の飲み比べができます。
北陸の地酒はお土産にも良いと思います。
営業時間9:00~19:30 年中無休
鶴仙渓眺望広場
![鶴仙渓眺望広場](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1633362-1.jpg)
![鶴仙渓眺望広場のフォトスポット](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1632592-1.jpg)
YAMANAKAの「M」の字がないのですが、ここに2人で手を繋いで立つと、Mになるんです( *´艸`)
![](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/05/neko1-300x227.png)
カラフルなフォトスポットでぜひ映える1枚を撮ってください!
こおろぎ橋
![こおろぎ橋への道のり](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1635562.jpg)
![こおろぎ橋の手前にあるトイレ](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1638202.jpg)
こおろぎ橋の手前にある雰囲気のある建物は公衆トイレです。昔話に出てきそうな建物(*^^*)
![こおろぎ橋](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1639513.jpg)
新緑が綺麗ですが、春は桜、秋は紅葉、冬は雪景色が楽しめます!
![橋からの眺め](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1640262.jpg)
![こおろぎ橋](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_164052.jpg)
こおろぎ橋を渡ると無限庵があります。
無限庵
![無限庵](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1645272.jpg)
![無限庵](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1645222.jpg)
![](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/05/23848957-300x300.jpg)
無限庵ってなに?
石川県の指定文化財で、大正元年に建てられた加賀藩最高の武家書院屋敷!
![](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/05/neko1-300x227.png)
無限庵の中を見学したり、ランチやカフェを楽しめます。
茶懐石ランチは予約が必要です。
無限庵情報
- 入館料:大人500円、中学生200円、小学生100円、幼児無料
- ランチ2200円~(入館料込)
- 営業時間11:00~15:00
- 定休日火曜と年末年始
- TEL 0761-78-0160
明月楼
![明月楼](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1642142.jpg)
こおろぎ橋近くの老舗料亭明月楼
うな丼2200円~、ミニ懐石4840円は要予約、0761-78-0103
![明月楼のメニュー](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1642212.jpg)
営業時間11:00~14:00、17:00~22:00、定休日水曜、クレジットカード・電子決済可
鶴仙渓が見えるお部屋で、豪華なランチを楽しみたい方におすすめ!
鶴仙渓遊歩道
![あやとり橋までの案内](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1648302.jpg)
こおろぎ橋を渡って、無限庵で寄り道をしたら、次はあやとり橋に向かうために遊歩道を歩きます。
所々に案内板が出ているので、分りやすいです。
![鶴仙渓遊歩道](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1648482.jpg)
坂道は少し急ですが、サンダルなどでも歩けます。が、スニーカーがやはりおすすめ!
![鶴仙渓遊歩道横に流れる川](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1650482.jpg)
![鶴仙渓遊歩道](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1653392.jpg)
苔が生えたいたり、シダが生えたいたり、川の流れをみたり、とにかく景色が素晴らしいので、ただ歩いているだけでも癒されます。
鶴仙渓遊歩道は1.3キロメートルで所要時間約40分ですが、こおろぎ橋~あやとり橋までただ歩くだけなら30分もかからない距離。
![釣りをした時の画像](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/DSC_05172.jpg)
こおろぎ橋近くの旅館に泊まった時に、旅館で釣り道具を貸してくれました。
その時泊ったのが【白鷺湯たわらや】⇩
全然釣れませんでしたが、川のすぐ近くまで行けるのが、気持ち良くて、楽しいです。
![休憩所](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1655552.jpg)
疲れたら休めるところもあります。
鶴仙渓遊歩道の川床カフェ
![川床カフェ](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/image-6.jpg)
ここは、1番のフォトスポット!!
ぜひ席に座って撮ってください!
![川床でスイーツを食べる娘](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/07/IMG_20220821_1041572.jpg)
![川床の案内とメニュー](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1701122.jpg)
![川床の後ろの流れている小さな滝](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1702032.jpg)
川床カフェの情報
- 期間2023年4/1~11/30
- 4月~10月 9:30~16:00
- 11月 10:00~15:00
- 11月営業のみ、気温低下など天候不順も予想されるため不定休
- 雨天及び河川の増水時は中止
- 6/13〜6/15、9/12〜9/14はメンテナンス休業日
- 問い合わせ先:山中温泉観光協会 TEL:0761-78-0330
- 席の予約はできない
- 川床弁当は予約できます。詳しくはこちら
さくら公園
![さくら公園の案内](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1703492.jpg)
川床を後にして、先へ進むとまた案内があります。
案内通りに上への階段を上がると、公園に出ます。
![さくら公園](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1704572.jpg)
この時(6月)は緑一色ですが、名前の通り春は桜が綺麗なところ。
![綺麗な小川が流れている](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1705322.jpg)
こんな綺麗な小川があったり
![ハート形の写真スポット](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1707032.jpg)
自然の中にこんな可愛い写真スポット!
あやとり橋
![あやとり橋](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1707232.jpg)
ハートの写真スポットの上は、もうあやとり橋
![あやとり橋からの眺め](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_170801-1.jpg)
あやとり橋を渡り終えると、出発地点の山中座の近くに来ています。
![あやとり橋を渡り終えたところ](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1709442.jpg)
あやとり橋を背に、まっすぐ行くと、レトロな建物を活かした、オシャレなカフェが
![レトロなカフェG-Bar](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_1715242-1.jpg)
細い道に入ると、こんな可愛いカフェに出会えます。
アイスクリームストリート
![アイスクリームストリート](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_173547.jpg)
山中座まで戻り、山中座を背にして左側に行くと、すぐにアイスクリームストリートがあります。
とても短い距離ですので、ぐるっと回ってみてください。
今津米穀店
![今津米穀店](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_173711.jpg)
お米屋さん、ここで買えるアイスは「米粉能登大納言ジェラート」250円
米と豆をジェラートにした?食べたことないのですが、気になります。
営業時間9:30~18:00 定休日木曜
手作り餃子 長樂
![手作り餃子 長樂](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_173724.jpg)
こちらは中華屋さんですが、売っているのはラー油のアイスクリーム324円
![長樂の醤油アイスクリーム](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/image-8.jpg)
![](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/05/neko1-300x227.png)
醤油は何にでも合う( *´艸`)
美味しい!
営業時間ランチ11:30~13:30、ディナー17:00~21:30 定休日木曜
肉の寿々㐂
![肉の寿々㐂](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_173803.jpg)
こちらはお肉屋さん、売られているのはフライドアイスクリーム350円
面白いですね、色んなお店で様々なアイスクリームが売られていて…
外サクサクの熱々で中はひんやり、結構ボリュームありますよ~
![](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/05/neko1-300x227.png)
揚げたて美味しい!
営業時間8:30~19:00 定休日水曜
芭蕉珈琲
![芭蕉珈琲](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_174022.jpg)
自家焙煎コーヒーショップのコーヒーアイスは、珈琲ゼリーのキューブ入りで200円(テイクアウト価格)
珈琲ショップの珈琲アイス、食べた事ないけど、絶対美味しそう( *´艸`)
![芭蕉珈琲のメニュー](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/IMG_20230604_174040.jpg)
アイスも気になるけど、ナポリタンとかプリンアラモードとか、クリームソーダとか…
懐かしいレトロ喫茶のメニューばっかりで、気になる(*^^*)
営業時間9:00~19:00 不定休
山中温泉観光モデルコースまとめ
![](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/06/image-10.jpg)
山中座を出発して、ゆげ街道⇒こおろぎ橋⇒無限庵⇒鶴仙渓遊歩道⇒川床⇒さくら公園⇒あやとり橋⇒アイスクリームストリート
カフェや食べ歩き、ランチにおすすめのお店、アイスクリーム、色々紹介しましたが、まだまだ紹介しきれない器のお店などもたくさんあります。
行き当たりばったりの旅は素敵ですが、お店の場所や値段、メニュー、定休日など情報があった方がスムーズに行く場合もありますので、参考にしてもらえたら嬉しいです。
![](https://www.amebiyori-kanazawa.site/wp-content/uploads/2023/05/dame-neko-300x227.png)
お腹が空いてる時にお店が決まらないとケンカになったりしますので(^-^;